このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

教員採用試験対策講座

教員を目指す学生をサポートするため、免許資格課程センターでは『教員採用試験対策講座』を開催しています。両校地の教員養成サポート室のアドバイザーが講師となり、約1年(6月~翌年5月)をかけて講座を行います。


教員採用試験対策講座について

教員採用試験対策講座は、①スタート講座、②基礎、③論作文、④教養・集団討論、⑤面接、⑥模擬授業 の6つのパートで構成されています。6月~翌年5月までの1年間を使って、教員採用試験の合格を目指して学んでいきます。教員採用試験を受験予定の本学在学生・卒業生であればどなたでも受講できます。教員採用試験に合格された皆さんの先輩方の多くが、この講座を受講されていました。費用は無料で、学部・学科の垣根を越えて、教員を目指す仲間と知り合え、意見を交わす貴重な場にもなりますので、奮ってご参加ください。

教員採用試験対策講座について

【2025年度実施分】2026年度教員採用試験対策講座スケジュール

基本的に教員採用試験対策講座の全てのパートに参加いただくことを想定しています。ただし、理由があり、希望するパートのみの受講を希望される方はMicrosoft Formsより参加希望パートを選んでください。※講座開始後に遅れて申込みをされたい方は、免許資格課程センター事務室までお問合せください。

【2025年度実施分】2026年度教員採用試験対策講座スケジュール

講座風景(京田辺) (107562)
模擬授業練習会(論作文)京田辺
講座風景(今出川) (107559)
模擬授業練習会(基礎)今出川